うちの子、天才かもしれん。

幼児教育・2026年中学受験(受検)・育児日記のブログ。小4と3歳の男の子2人の子育てにまつわることを書いてます。

スポンサーリンク

アフィリエイト広告を利用しています

2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

手作り向き癖防止クッションの使い方の工夫

生後1ヶ月の赤ちゃんが同じ方向ばかり向く… 向き癖を直すための「向き癖防止クッション」の使い方を工夫しています。 いきさつ 我が家の第二子が一か月検診に行った時のこと。 同じ日に検診する方全体へ向けて助産師さんから、こんなお話がありました。 赤ち…

ニューボーンフォト出張撮影 OurPhoto(アワーフォト)口コミ

ニューボーンフォト(新生児の写真)の出張撮影を自宅でしてもらいました。 利用したのはOurPhoto(アワーフォト)というフォトグラファーのマッチングサイト。 生まれたての赤ちゃんの可愛い写真を撮ってもらえて大満足でした。 OurPhoto(アワーフォト)の…

5歳の上の子供と旦那の立ち会い出産、どうする?:体験談

今回は、立ち会い出産をしようかどうしようか、特に上の子の立会いをどうしようか悩んでいる方に参考になるように体験談を書こうと思います。 先日の出産の時、5歳の上の子供(男の子)と夫の立ち会いありで出産しました。 関連記事▶︎「院内助産 出産体験談…

院内助産 出産体験談口コミ【二人目出産】

先日「院内助産」という制度を利用して二人目を出産しました。 「院内助産での出産ってどんなの?」 「助産所や病院での出産と迷っている。」 という方のために私の院内助産での出産体験談をブログに書こうと思います。 【もくじ】 院内助産とは? 助産師外…

イクウェル(EQWEL)プリント【すくすくドリル】口コミレビュー

イクウェルチャイルドアカデミー(EQWEL)の「すくすくドリル」の内容を詳しくレビューしたいと思います。 2018年4月から幼児教育のお教室「七田チャイルドアカデミー」から、「イクウェルチャイルドアカデミー」に変わりましたね。 現在も楽天などで販売さ…

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ