2020-12-01から1ヶ月間の記事一覧
スマイルゼミを半年で解約した場合、年払いで払っていた金額からいくら返金されるのでしょうか? 我が家は小1の春から1年間の契約をしていたのですが、半年で解約しました。 解約した理由はこちらの記事でまとめてあります。 www.tensai-banzai.com 「1年契…
小1の長男が4月からスマイルゼミを使っていたのですが半年でやめました。 期待して始めたスマイルゼミですが、どうしてたった半年でやめることになったのか理由を書いていきます。 ちなみにスマイルゼミを初めて体験させてもらった時(期待度100%!)のレビ…
知り合いの方の公立小学校では生徒全員に一人一台のタブレット配布が完了したようです。 「2020年度中に一人一台のタブレット」…なんて、うちの長男が通う小学校も含め、まだまだって公立小学校の方が多いのではないかと思います。 そんな中、「実際に使い始…
「小学校の通知表って意味ないんじゃないの?」 って小学1年生の長男の通知表を見て思った話を書きます。 息子が小学校から通知表をもらってきたわけなんですが、それを見た感想が 「で、何? これをどう励ましや今後に生かすの?」 って感じだったんですよ…
我が家では、絵本を年間のべ1000冊ほど読んでいて、その中から幼児向けのおすすめ絵本をブログで紹介してきました。 今回は、今まで紹介したものをテーマ別の一覧にしました。 まだ知らなかった名作に出会えるかもしれません。 気になるものがあれば、ぜひ読…
小1の長男が、暗算学習アプリ「そろタッチ」で暗算トレーニングをしています。 ネット生での受講開始から7ヶ月目の進捗状況をご報告します。 (そろタッチについては以前の記事で詳しく紹介しています。) www.tensai-banzai.com <7ヶ月目:2020年11月> …