うちの子、天才かもしれん。

幼児教育・2026年中学受験(受検)・育児日記のブログ。小4と3歳の男の子2人の子育てにまつわることを書いてます。

スポンサーリンク

アフィリエイト広告を利用しています

子育て

【ランドセル】男の子の赤と女の子の黒。色にまつわるジェンダー

うちの長男の好きな色は赤とピンクなので、「ランドセルは赤かピンクがいい」と言ったという話を以前書きました。 詳しくは昔の記事にて www.tensai-banzai.com それからランドセルの色にまつわる価値観などについて考えています。 今回のテーマは 1 男の子…

ゾロリから手紙が届いた!キャラレター口コミ体験談(6歳男の子の誕生日)

かいけつゾロリが大好きな長男(幼稚園年長)の元に先日ゾロリからのお手紙が届きました! かいけつゾロリのキャラレター タネを明かすと「キャラレター」というサービスのお手紙なんですが、今回はその口コミ体験談を紹介しようと思います。 キャラレターは…

【解決済!】子供のお箸の名前つけ。お名前シールが剥がれる…。

幼稚園に持っていく子どもの持ち物には全て名前をつけなくてはいけません。 色々な用品の中でも特に名前付けに苦労したのがお箸です。 細くて名前つけできるスペースが小さいし、毎日水で洗います。 まず試したのが 「油性マジックで直接プラスチックのお箸…

お宮参りと七五三の着物をネット宅配レンタルした口コミ

先日、長男(5歳)の七五三と、次男のお宮参りを同時にしました。 その際にインターネットで着物を宅配レンタルしたので詳しく紹介します。 私が今回利用したのが「ちりめんや」というネットショップ。 今5歳の長男がお宮参りをした時にも、このお店の産着を…

赤ちゃんが起きている間、どうやって相手する?知育遊びの本、アプリ紹介

赤ちゃんが起きている時間、どんな風に遊んであげたらいいのか、悩みますよね。 相手してあげた方がいいと思うけど、まだおしゃべりもしないし、運動らしい動きもできないし…。 我が家の赤ちゃんも最近起きている時間が増えてきて、「何して遊んであげたらい…

ねんねトレーニング本:ジーナ式以外のオススメは?【令和版】

たくさんねんねトレーニング関連本が出版されている中から、私のおすすめを紹介したいと思います。 今5歳(2013年生まれ)の長男は断乳するまでずっと夜中は2時間おきの授乳。 断乳してからも夜中に何度も起きたりしてねんねに関しては苦労していました。 で…

相撲好きな子供が漢字を読めるようになった

今5歳の年長の長男。 1年前に大相撲の地方巡業に行ったあたりから相撲にはまっています。 関連記事 ▶︎【準備編】子連れで相撲観戦(地方巡業) ▶︎【当日編】子連れで相撲観戦(地方巡業) 息子の愛読書は「大相撲ジャーナル」(相撲に特化した月刊専門誌) …

音読したがらない子供が進んで音読する方法

以前の記事「音読→黙読は、いつから?何歳から黙読に?」でも紹介したように、うちの子は絵本の読み聞かせから、音読のステップはほとんど飛ばして急に黙読で読むようになりました。 「音読はしたほうがいい」という説も読んだことがあったので、気になって…

コープのスーパー買い物代行を試してみた。家事の時短アイデア

少しでも家事にかかる時間を節約したくて、スーパーの買い物代行を試してみました。 我が家に赤ちゃんが生まれて、お世話をしたり昼寝したりしているうちに一日があっという間に終わってしまいます。 平日の上の子供が幼稚園に入っている時間にスーパーで買…

手作り向き癖防止クッションの使い方の工夫

生後1ヶ月の赤ちゃんが同じ方向ばかり向く… 向き癖を直すための「向き癖防止クッション」の使い方を工夫しています。 いきさつ 我が家の第二子が一か月検診に行った時のこと。 同じ日に検診する方全体へ向けて助産師さんから、こんなお話がありました。 赤ち…

ニューボーンフォト出張撮影 OurPhoto(アワーフォト)口コミ

ニューボーンフォト(新生児の写真)の出張撮影を自宅でしてもらいました。 利用したのはOurPhoto(アワーフォト)というフォトグラファーのマッチングサイト。 生まれたての赤ちゃんの可愛い写真を撮ってもらえて大満足でした。 OurPhoto(アワーフォト)の…

「頭のいい子にする最高の育て方」本の感想・レビュー

「頭のいい子にする最高の育て方」という本を最近読みました。 国内外の多数の子育てに関する研究に基づいた、主観だけに頼らない6歳までの幼児にフォーカスを当てた子育て法が書かれています。 世界トップ機関の研究と成功率97%の実績からついに見つかった…

家族全員の家族写真、撮っていますか?

突然ですが 「家族みんなで写った写真、撮っていますか?」 私は今年の年賀状を作る時に、家族みんなで写っている写真を探していて驚いたことがあります。 それは家族3人で写っている写真が1年間でたったの2枚しかなかったということ。 そのうち1枚は夜間室…

相撲好きの子ども。おすすめ本紹介、漢字学習へ活かせるか?

うちの5歳の息子は相撲好きです。 夏は地方巡業の相撲観戦に行きました。 関連記事: ▶︎【準備編】子連れで相撲観戦(地方巡業) ▶︎【当日編】子連れで相撲観戦(地方巡業) 今も相撲好きなのは続いていて、暇さえあれば相撲の本を眺めています。 以前紹介し…

【学年別ドラえもん名作選】マンガを読み始めた5歳。子供の漫画はいつから?

小学館の「学年別ドラえもん名作選」をきっかけに5歳(年中)の息子が漫画を読み始めました。 (うちの子は「ドラえもん一年生」を読んでいます。) 学年別ドラえもん名作選 ドラえもん一年生 「学年別ドラえもん名作選」は2019年2月に、一年生から三年生ま…

落合陽一「ゼロヒャク教科書」×マイケル・ムーア【これからの教育とは?】

落合陽一氏の「0才から100才まで学び続けなくてはならない時代を生きる 学ぶ人と育てる人のための教科書」という本を読みました。 0才から100才まで学び続けなくてはならない時代を生きる学ぶ人と育てる人のための教科書posted with ヨメレバ落合 陽一 小学…

親野智可等先生の講演会の感想・体験レポート「マイペースは治らない」

少し前ですが、教育評論家の親野智可等先生の講演会に行ってきました。 親野智可等先生はメールマガジン「親力(おやりょく)で決まる子供の将来」を発行していて、「『親力』で決まる!」など多数の本も執筆されています。 「親力」で決まる! /親野智可等…

ベビー用品:買わなくてもよかったもの・要らなかったもの

ベビー用品っていろんな種類のものがありますよね? 「これ、前もって買っておいたほうがいいかな?」 「これってなくても大丈夫?」 と悩むこともあると思います。 うちの子はベビー期をもうすぎましたが、振り返ってみて「なくて大丈夫だったベビー用品」…

ベビー用品準備:必要・便利なもののおすすめ「買ってよかった!」

先日、1人目妊娠中の友人と会ったら、「ベビー用品何を買ったらいいかわからない」って悩んでいました。 私が実際に使って便利だったものや「買ってよかった!」と思ったおすすめのベビー用品を紹介します。 バウンサー ベビービョルン バウンサーposted wit…

布団乾燥機いる?いらない?代用品見つけた!

年末年始に実家に帰省したら布団乾燥機が導入されていて、寝る前に布団を温めるのに使っていました。 布団乾燥機で温めた布団は本当にほっかほかで、入った瞬間にふわ〜っと最高に幸せな気持ちになります。 ほぼ、コタツで寝るような感じです。(しかも、寝…

一人寝トレーニングに成功した方法(4歳〜5歳子供)「ママと赤ちゃんのぐっすり本」

「ママと赤ちゃんのぐっすり本 『夜泣き・寝かしつけ・早朝起き』解決ガイド」 という本参考に、年中さんの息子が一人寝に挑戦&成功しましたので、詳しく紹介します。 ママと赤ちゃんのぐっすり本 「夜泣き・寝かしつけ・早朝起き」解決ガイド (講談社の実…

「生まれ順 子育て法」高濱正伸さんの本の感想

花まる学習会の高濱正伸さんの著書「子どもを伸ばす『生まれ順』子育て法」を読みました。 面白い本だと思ったので紹介します。 子どもを伸ばす「生まれ順」子育て法 (朝日新書)posted with ヨメレバ高濱正伸 朝日新聞出版 2015-01-13 Amazon楽天ブックス 「…

寝かしつけ・睡眠が改善する方法(4歳〜5歳子供)「ママと赤ちゃんのぐっすり本」

「ママと赤ちゃんのぐっすり本 『夜泣き・寝かしつけ・早朝起き』解決ガイド」 という本を最近読みました。 主に赤ちゃんのための本なのですが、4歳〜5歳向けのページもあり、その内容を実践してみたところ、子供の睡眠に少し改善が見られたので紹介します。…

ディーバイクキックス2年使用の口コミ評判:ストライダー、スパーキーとの比較(D-Bike KIX)

ペダルなし自転車 D-Bike KIX(ディーバイク キックス)を息子が2年使っています。 ペダルレスバイク、ランニングバイク、バランスバイク、足けりバイク、ペダルなし自転車、様々な呼び方で色々な種類のものが出ていますが、結論から言いますと、 ディーバイ…

【解決済!】子供の歯磨き(仕上げ磨き) 舌が邪魔してくる時のやり方

子供の歯磨き(仕上げ磨き)をしている時に、 「歯の内側を磨こうとすると舌で歯ブラシを押されて磨きにくい」 という悩みを抱えていました。 歯医者さんに定期検診に行った時に言われて知ったことなのですが、 子供が舌で歯ブラシを押してくる(舌が邪魔)…

【Amazonプライムビデオ】幼児向け教育番組:動物ドキュメンタリーおすすめ

Amazonプライムビデオで会員なら無料視聴できる、子供に見せたいおすすめの教育番組を見つけたので紹介します。 潜入!スパイカメラ~ペンギン 極限の親子愛 (字幕版) (※このページの写真は全てフリー素材です。番組の映像ではありません) ▶︎潜入!スパイ…

【食育】子供と一緒に家庭菜園!畑で野菜作りの教育効果やメリットは?

我が家では畑を借りて、子供と一緒に無農薬の有機野菜を育てています。 野菜を育て始めてかれこれ3年になります。 もうすぐ5歳になる息子にとって、3年間の家庭菜園を通じてどんな教育効果やメリットがあったかなどを振り返ってみたいと思います。 家庭菜園…

【体験談】ベビーサインしててよかったエピソード集。メリット沢山!

我が家では息子が赤ちゃんの頃に120以上のベビーサインをしてコミュニケーションを取っていました。 ベビーサインをしている当時は毎日のように「ベビーサインをしていてよかったな。助かるな。かわいいな。」と思っていました。 今回は、我が家の「ベビーサ…

事故多発の組体操の歴史は兵式体操の人間はしご!?危険だから禁止は?

運動会の季節ですね。 大怪我などの事故が多発している組体操ですが、今も運動会で組体操をしているところは多いようです。 そもそも、どうして運動会では当たり前のように組体操をすることになっているんでしょうか? 堀越英美さんの「不道徳お母さん講座」…

東大寺学園文化祭(菁々祭)に子連れで参加!体験レポート

東大寺学園文化祭、菁々祭(せいせいさい)に4歳の子供を連れて行ってきましたのでレポートします。開催日:2018年 9月8日(土)9日(日) 東大寺学園は、東大京大をはじめとする難関大学に多数の合格者を出している私立の中高一貫の男子校。 文化祭である菁…

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ