うちの子、天才かもしれん。

幼児教育・2026年中学受験(受検)・育児日記のブログ。小4と3歳の男の子2人の子育てにまつわることを書いてます。

スポンサーリンク

アフィリエイト広告を利用しています

学力テスト・模試

日能研の全国テスト:記述問題の採点方法を解説

日能研の全国テストを何度か受けていますが、いつも記述問題の採点方法が疑問でした。 正解だったのか、部分点みたいなものが一体何点もらえているかもよくわかりませんでした。 今回、解答用紙やNポータル(ネットでテスト結果や解説を見れるページ)のいろ…

馬渕公開模試(小学生)中学受験コースの内容・レベルなど

塾:馬渕教室・中学受験コースの公開テストを、通塾していない小3の子が一般生として受けてきましたので、その内容をまとめます。 これから馬渕の公開テストを受けようかな〜と迷っている方の参考になれば幸いです。 馬渕教室は、関西と名古屋にある塾です。…

塾の無料テストを受けるのが変化してきた

最近、子供が塾の無料テストを受けるにあたって、親の私にちょっと変化があったので、今回はそのことを書きます。 1:説明会と面談に参加しなくなった ↑全然関係ない、なんかおしゃれでキレイな写真 最近、テスト時間にある親向けの説明会と面談に参加しなく…

希学園の小3公開テストは難しい?(偏差値・レベル・難易度)

新小3の息子が、先日、希学園の公開テストを受けましたのでブログで紹介します。 率直な感想は「希学園の公開テストは、他塾のテストより難しいし、レベルが高い!」でした。 希学園の公開テストは、大体月に1回あり、塾生は全員受けて、塾に通っていない一…

【塾】希学園の算数オリンピック対策講座を体験してきた

希学園関西の算数オリンピックキッズBEEトライアル対策講座を受講してきたので、今回はその内容をブログで紹介します。 この内容は2022年の希学園「関西」での算数オリンピック対策講座です。 首都圏とは内容が違うみたいですし、来年以降とも違う内容に…

能開(ワオ)公開学力テスト小2の難易度【結果】

能開センターで受けられる、ワオ・コーポレーションの「小学生公開学力テスト」。 6月、11月、2月の年に3回開催されています。 2月に受けられる無料の公開学力テストとして貴重なので、我が家では小1の2月と今回小2の2月に受けました。 前回、小1の時に全国…

【日能研】灘特進Jr.受講資格いただきました(現小2:新3年)

先日の日能研全国テストの結果、灘特進Jr.の受講資格を現小2(新3年)の息子がいただきました。 今回は日能研の灘特進Jr.についてまとめています。 灘特進ジュニアは、おそらく首都圏の日能研・TMクラスとほぼ同じ位置づけで、日能研関西の中では最上位クラ…

日能研と全統小のテストを受けて振り返り【小2秋】

先日10月31日に日能研の全国テスト、11月3日に四谷大塚の全国統一小学生テストを小2の息子が受けてきました。 現在日能研の結果は出ていて、全統小の結果はまだという状況です。 「学力はテストを受けている最中に一番伸びる」 「テストは結果じゃなくて過程…

偏差値を知らない私の人生/中学受験は親次第

現在、教育ママになってる私ですが、自分の学力テストの偏差値を1度も知ることがないまま生きてきました。 私は、中学受験も大学受験もしたことないです。 高校受験はしましたが、塾には通っていなかったですし、模試のようなものを受けたこともありません。…

NRTテストとは?小2が受けた成績表が返ってきた

夏休み前、小2の息子の個人懇談に行った際に 「NRTテスト」の成績表を返してもらいました。 NRTテストとは? 私は 「NRTテスト」の名前を初めて知りましたし、子供がテストを受けていたこともこの時知りました。 「教研式NRT」とテスト結果の紙には書かれて…

ワオ(能開)公開学力テスト:難易度(レベル)は?全国統一小学生テストとの比較

能開センターでワオ!(WAO!) の「小学生公開学力テスト」を小1の息子が受けてきました。 記述式のテストで、無料で受けられて、Web成績表で詳しい結果も渡してもらえます。 今回はこの公開学力テストの内容や難易度、メリットなどを全国統一小学生テストと…

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ