うちの子、天才かもしれん。

幼児教育・2026年中学受験(受検)・育児日記のブログ。小5と4歳の男の子2人の子育てにまつわることを書いてます。

スポンサーリンク

アフィリエイト広告を利用しています

幼児の英語リスニングに効果あり!youtubeアニメの聞き流し。我が家の方法

「お金をあまりかけずに子供の英語のリスニングに役立つ教材はないかな?」 とお考えの方にオススメな方法があります。

我が家の場合の、効果が感じられたエピソードも交えながら紹介しようと思います。

YouTube動画をリスニング教材に

前回の記事で、英語の幼児・子供向けの YouTube 動画 ・DVD の紹介をしました。
関連記事▶︎「英語YouTube動画・DVDおすすめ3選」

聞き流しにおすすめのアニメは、前回の記事で紹介した「Caillou(カユウ)」
もちろん、その他のお子さんのお気に入りのYoutube番組でOKです。

我が家では、Caillouなど、一度見たことのあるYouTubeのアニメを音声のみで再生して、聞き流し用のリスニング教材にしています。

再生時間が30分など長めのものが、用意されているのでそれを再生します。

リピート再生は「ループ再生」という名前で YouTubeの機能に備わっていますので、それを使用します。
それぞれの機種ごとの設定方法は割愛しますが、簡単です。

「Youtube ループ再生」「Youtube リピート再生」などで検索してみてください。
Youtubeのプレミアム会員(有料)になると音声だけのバックグラウンド再生やオフライン再生ができてさらに便利なようです。

「再生リスト」を使ってもいいと思いますが、観たことがあるものを繰り返し聞く方がいいと思います。

スマホ・ iPad・パソコンなどで動画を再生し、子供から画面が見えないところ(棚の上など)に置いておき、音声だけ聞こえるようにします。

f:id:hatehateAsan:20180921154342j:plain

スマホなど本体から流してもいいですが、別のスピーカーに繋げた方が、音質はいいので聴きやすいと思います。

一度見たことのあるアニメなので、音を聞いているだけでも頭の中で一度見たアニメが再生されているようです。

我が家のエピソード:youtubeアニメの聞き流し

初めてアニメを見ているときは、子供はそんなに英語がわからないようで、「なんて言うセリフを言っているの?」とか「どうしてこういう状況になっているの?」といったような質問をいつもたくさんしてきます。

こんなに英語がわからないのに見ていて楽しいんだろうかとも思うのですが…。

家にはテレビがなくて(これは本当)、お母さんのパソコンでは英語の番組しか見られないということにしているので、こういうもんだと楽しんでみているようです。
関連記事▶︎「テレビなし育児の影響:テレビを一切見ずに4歳になった息子」

朝、幼稚園に行く準備をしている時に、音声のみ再生しています。

「音もうちょっと大きくして。Caillouのお話聞いてんねん」
とじっと聞いているので、聞き流しというより、注意して聞いているようではありますが、どちらでもいいかなと思っています。

どうやらアニメで見たエピソードのどの部分が音声で流れているか、ということはかなりわかっているようです。

以下、Caillouのお話に関するエピソードです。

今音声で流れているお話に関するテーマで、話題をふってくることがよくあります。

例えば

  • 海に行くエピソードを聞いている時に、以前家族で海に行った時の話を始める
  • 壁に落書きをしてしまうというエピソードを聞いている時、 幼稚園であった壁に落書きをしてしまった子の話をし始める

などです。

なので、ぼんやりとどのストーリーなのかは覚えているけれど、細いセリフまではわかっていないんだろうなと思っていたのですが、細かいセリフも一部はわかっているようです。

先日こんなことがありました。

f:id:hatehateAsan:20180921154406j:plain This story is about a dolphin, named Daphny.
(これはダフニーという名前のイルカのお話です)
という英文が 聞こえた直後に
「Dolphin と Daphnyって、どっちがイルカっていう意味?」と聞いてきました。

他には、魚釣りに行くエピソードで「お父さんが、ミミズがいっぱい入ったバケツを持ってきました」
という一文が聞こえた直後に、
「どの魚でも、ミミズって食べるんかなぁ」と聞いてきたり。

面白いセリフを聞いた直後にアハハーと笑い出したり。

そこまで聞き取れてるのー!?

他には、朝に聞いていたお話に出てきた英語を、幼稚園から帰ってきてから「○○ってどういう意味?」と聞いてきたり。
幼稚園にいる間も、きっと頭の中でリピート再生してたんだろうなぁ。

英語でアニメなどを見せても、一回見せただけだと、それでおしまいになってしまうと思うのですが、その後音声を繰り返し聞くことによって、表現を定着できたらいいなと思っています。

普段の大人向けの映画などは7割ぐらいしか英語が聞き取れない私ですが、Caillouなど幼児向けのアニメであれば9割以上を聞き取れていると思うので、一緒に聞くことで大人向けのリスニング教材としても効果がありそうです。

今は YouTube などで英語圏の子供たちが見るような英語の番組も、とても気軽に見られるようになりました。繰り返し再生も簡単にできますし。
英語教育に良い時代に子供達は子供時代を過ごしているなーと思います。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ