はじめまして。
2013年生まれのおっとりタイプの息子がいる専業主婦です。
0歳の頃から色々な幼児教育を試してきました。
英語、絵本読み聞かせ、七田式、ドーマン、シュタイナー、モンテッソーリ、ピアノ、絶対音感、先取り教育、くもん知育玩具、右脳教育、など。
幼児教育に関する情報や、子育ての日記をのせていきたいと思っています。
「うちの子、天才かもしれん。」だなんて、超親バカなブログタイトル付けててすいません。
「私の子どもはこんなに天才なんです!すごいんです!」って自慢したいとかではなくて、「うちの子」っていうのはそれぞれの親の「うちの子」って意味でつけています。
子どもはみんな、すごい才能を持った天才だと思っています。
皆さんもきっと「うちの子、すごいなぁ」って思われた体験、たくさんあると思うんです。
それぞれの親が「うちの子、天才かも!?」なんて思いながら、自身のお子さんの才能を伸ばしてあげられたらいいなと思っています。
そういう思いで、「うちの子、天才かもしれん。」とブログタイトルにしました。
うちの息子さんを紹介します。
2013年生まれの幼稚園児年少さんです。
かなりおっとり、のんびりしたタイプで、幼稚園では準備などいつも最後の方。
安定したゆっくりさ。
周りの人が気になるようで、いつも動きが止まって周りの人を観察しています。
ドラえもんに出てくる、のび太くんに似たタイプだと思います。
幼稚園では、女の子とお手紙交換をしたり、折り紙をしたり、髪の毛に折り紙のリボンをつけて、スカートを履いておままごとをしたりしているようです。
男の子らしく乗り物に乗りたいと言ったかと思えば、トーマスやアンパンマンを横目にピンクのキティちゃんの乗り物を選ぶような子です。きれいなものやかわいいものが大好き。
0歳の頃から絵本の読み聞かせをしているからか、絵本が大好きな子です。
私も、子供に読み聞かせるためにいい絵本に出会えて、絵本大好きになりました。
いつもいい絵本を探したり、図書館で本を借りて読み聞かせをしています。
0歳からの家庭での取り組みと、今どんなふうに育ってきているのかなども、振り返りも兼ねて書いていきたいです。
幼児教育教材にも興味津々なので、いろいろ試してリアルタイムでアップしていきたいと思っています。
同じように幼児教育の取り組みをされている方のブログを、とても参考にさせていただいています。
私も皆様の役に立てるようなものを書いていきたいと思っています。
どうぞよろしくお願いします。