うちの子、天才かもしれん。

幼児教育・2026年中学受験(受検)・育児日記のブログ。小4と3歳の男の子2人の子育てにまつわることを書いてます。

スポンサーリンク

アフィリエイト広告を利用しています

中学受験のことを低学年の子供に説明する時が来た….

子供に中学受験させようと考えている場合、お子さんにいつ、どんな風に中学受験の説明の話をしますか?しましたか?

うちの長男はまだ低学年(小学1年生)なのですが、親は中学受験(受検)に興味あり。

(経済的理由で公立中高一貫校狙いなので「受検」ですが、漢字変換が面倒なのと私立の可能性もゼロではないので以下「中学受験」と書きます)

まだ中学受験のことを理解できるのかもわからないですし、いつ話そうかなぁと思っていました。

先日、意外にも息子の方からきっかけになる前振りがあったので中学受験について説明しました。

今日は、その話を書きます。

中学受験に迷っているイメージ

ある日、学校から帰ってきた息子が

「なぁ、僕ってどこの中学校行くの?」と聞いてきました

「え、なんでそんなこと聞くの?」

(もしかしてクラスの子で中学受験するみたいな話でも出たのかな?)

「まぁ、ちょっとね。ねぇ、どこの中学?」

とにごしながらも聞いて来ます。

「ついに時期が来たか…
中学受験について話す時が。話すなら今だ。」

と思って息子に話しました。

「近所のあの中学(公立)に行くことになってるよ。

でも受験と言って、勉強して、テストを受けて成績が良かったら他の中学校に行くこともできるよ。

もしその中学に行ったら、みんな、あなたみたいに頭のいい子ばっかりが集まっていて、授業も今みたいに簡単すぎてつまらないなんて事はないと思う。」

ということを話しました。

(息子には良い暗示をかけるために普段から「あなたは頭が良い」と言ってます。

実際に学力が高いかどうかはこの際、脇に置いときますのであしからず…)

息子はこの話を聞いて

「うん、まぁそれもいいね。」

といった感じで中学受験をして違う中学に行く選択肢も前向きに受け入れているようでした。

「よし…成功した!

とりあえず中学受験のこと、ざっくりと概要は説明した。

後は学園祭に連れて行ったり、メリットを説明したりして子供の意思を固めて中学受験にもっていくか…」

と心の中でガッツポーズをしたのですが、

「で、結局なんでどこの中学に行くのか聞いたの?」

と改めて聞いたところ

「はー、困っちゃうんだよね」

みたいな顔して息子が言いました。

困った表情の小1息子「あの中学はちょっとね…」

「あそこの学校なぁー、毒キノコ生えてるから嫌やねん

は?なにそれ?

近所の中学のグラウンドが外から見えるのです。
そのグラウンド、大きめのキノコが生えているのです。

普通にずっと生えているので毒キノコとかではないと思うんですが、見た目は毒キノコに近いやつです。

息子は、もしもあの近所の公立中学に行くことになったら毒きのこがあるから嫌で心配になって聞いたようです。

なんや、なんやそれ…。

大人みたいな「困っちゃうんだよねぇ」な表情して、理由が毒きのこって小学1年生の男子の頭ん中わけわからん。

「ほら、毒キノコがさ…」という男の子の絵

でも、まぁひとまず、毒キノコのおかげで中学受験についてざっくり紹介することはできたので一歩前進です。

みなさま、どんな風にお子さんに話してるんでしょうか…。

昨年11月に全国統一小学生テストを受けてから、より私の中学受験への意欲は上がっております。

www.tensai-banzai.com

【初!】ブログに自分で描いた絵を載せてみました。
この、なんとも言えん表情のフリー素材がなかったので!笑

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ