うちの子、天才かもしれん。

幼児教育・2026年中学受験(受検)・育児日記のブログ。小4と3歳の男の子2人の子育てにまつわることを書いてます。

スポンサーリンク

アフィリエイト広告を利用しています

お宮参りと七五三の着物をネット宅配レンタルした口コミ

先日、長男(5歳)の七五三と、次男のお宮参りを同時にしました。
その際にインターネットで着物を宅配レンタルしたので詳しく紹介します。

私が今回利用したのが「ちりめんや」というネットショップ。

今5歳の長男がお宮参りをした時にも、このお店の産着をレンタルしました。
その時、値段以上の価値を感じたので今回も利用したというわけです。

この記事の写真に写っている着物は全てちりめん屋でレンタルしたものです。

着物宅配レンタルのメリット

安い!

様々なネット宅配レンタルのサービスがありますが、特に「ちりめんや」は安いです。

・お宮参り用の産着であれば3,800円〜
・七五三の3歳女の子だと4,800円〜
・七五三の男の子だと6,800円〜
位からあります。(大体の値段ですので公式HPでご確認ください。)

七五三の着物は写真館でレンタルできるというが有名ですね。

某有名写真館の七五三の着物のレンタル表と比べてみました。

店舗で着物レンタルのみの場合、約3万円

1万円以上写真を購入した場合は割引価格として、
11月の平日で1万円
日祝だと1万7000円でレンタルできるそうです。(他にも色々追加料金あり)

ちりめんやは、季節や土日祝利用のアップ料金もありませんので、すごくお手頃な価格設定になっています。

サイズや柄が豊富

先ほど3800円「〜(から)」という風に書きました。

「〜(から)」と書いてあると大体一番安い商品は種類が少なかったりして結局はもうちょっと高い価格帯から選ぶことになるんじゃないか…とか思いませんか。

ちりめんやだと、安い価格帯のものでも豊富な種類の中から選ぶことができました。

私が特に良かったのが小柄な長男に合う「小柄な5歳用」(身長100〜110cm 程度)というのが用意されていたこと。
(標準の5歳は身長110〜120cm 程度の衣装)

「小柄な5歳(男の子用)」という枠でも115件もありました。

うちの子は満年齢の5歳ですが、数え年で七五三のお参りをする人など、「小柄な5歳用」というのが豊富に用意されているのはいいですよね。

1ヶ月前くらいに予約すると好きな柄を選べていいと思います。

3歳の時、写真館で着物の写真を撮ったのですが、その時は身長に合う男の子の着物が5着ぐらいしかなくてほとんど消去法で選んだので、 たくさんのものの中から選べたのは楽しかったです。

選択肢がありすぎるくらいだったので、5つぐらい私が選んで、その中から息子に好きなものを選んでもらいました。

▶︎小柄な5歳(男の子)6,800円

からし色というか金色というか、かっこいい色でした。

次男のお宮参りの産着は、長男とかぶらない色で私がチョイス。

▶︎男の子産着 3,800円

赤ちゃんの産着(3.800円)は正絹です。

レンタル価格は安いですが、着物のクオリティーは満足いくものでした。

レンタルした産着と撮影

保管しなくていい

「着物を買う or レンタル?」で考えるとレンタルだと保管しなくていいのがメリットですね。

何年も保管するとなると保管方法も気になるし、場所もとりますし。

使用後はクリーニングもせずにそのまま返却すればいいので、すごく気楽です。

レンタルだと小物もすべて付いているので、必要なものは何か色々調べなくていいので助かりました。

ゆとりを持って家に届く

着物宅配レンタルダンボール写真
ダンボールで到着

着物宅配レンタル中身の写真
小物なども全て揃っています

忙しい前日や当日に店舗まで行かなくていいので、すごく助かりました。

宅急便で前々日に家に届き、使用後は自宅まで宅急便の集荷に来てもらうだけで良かったので楽でした。

ちりめんやは三泊四日の料金になっています。

前々日に届き、お参りの翌日15時頃までに返却の発送をすればいいので、事前に着付けの練習もできるし、 当日もゆったり過ごせるので良かったです。

長男の時はちょうど生後1ヶ月の時にレンタル産着でお宮参りに行きました。

生後1ヶ月の赤ちゃんってほとんど寝てますよね。お参りの時はずっと寝てました。

レンタル期間に余裕があるので、自宅で起きている時間に事前に写真撮影することができたので良かったです。

着物宅配レンタルのデメリット

着付けを自分でしなければならない

着付けしてくれる方を家に呼んで着付けてもらうこともできますが、私は自分で子供の着物の着付けをしました。

写真館などでのレンタルだとその店舗で着付けまでしてもらえることが多いと思うので、宅配レンタルはその点では不便ですね。

宅配レンタルは自分で着付けをすること前提のようで、わかりやすい着付けの仕方を説明した紙も入っていましたし、動画のリンクがあったのがとても良かったです。

着付けの動画は、ややこしそうなところはスローだったりして、すごくわかりやすくて、私でも着付けられました。

ちなみに初めて前日に練習した時は40分、当日は少し慣れたので30分かけて着付けをしました。

当日の朝は忙しかったですが、店舗に行くのとどっちが大変か…と考えたら自宅で着付けたほうが私は楽に感じます。

着付けとか苦手な人は、被布タイプの着物を選べば着付けは楽だと思います。

▶︎被布タイプの着物を見てみる

▶︎男の子の被布タイプはこちら

着付け方の説明の紙を見ていると羽織袴タイプ(今回息子がレンタルしたタイプ)は20も手順があるのに対して、被布タイプはたったの3つの手順で着付けられます。

被布タイプの着付け手順
被布タイプの着付け手順

女の子はもちろん、男の子でも被布タイプでたくさん種類がありました。

羽織袴タイプの着付け、5歳なので我慢もしれくれたけど、子供が動くので着付けは簡単とは言い切れないな…というのは正直ありました。

でも、ひもや帯の結び方が多少間違っていても上から袴を羽織ったら、羽織ひも(真ん中のホワホワした飾り)に隠れて結構見えないです。

ズレ落ち防止のサスペンダーも一緒に入っているので、ほとんどそれで支えてます。

写真でパッと見たらわからないし、子供の着物なので多少崩れてもまあいいかという感じで。

レンタル着物(七五三)で撮影

↑座ったり、寝転がったりして着崩れた後の写真です。

OurPhoto(アワーフォト)の出張撮影

以前ニューボーンフォトを撮影するときに利用した「OurPhoto(アワーフォト)」の出張撮影サービス。

今回はOurPhotoを利用してフォトグラファーさんに神社で出張撮影してもらいました。

子供が二人になると、写真館で撮った写真を一枚いくらで購入する、となると値段が張りますね。

出張撮影だと固定料金なので、 長男だけのポーズ写真、 次男だけのアップ写真、全員の集合写真、子供二人の仲良し写真、ご祈祷中の写真などいろいろ撮って貰えて良かったです。

レンタルした産着と着物と撮影

早速データももらえたので、年賀状にも使えます。

OurPhotoのフォトグラファー出張撮影サービスについては以前の記事で詳しく紹介しています。
関連記事:▶︎「ニューボーンフォト出張撮影 OurPhoto(アワーフォト)口コミ」

今回の記事で使用している着物着用写真はすべてOurPhotoのフォトグラファーさんに撮ってもらったものです。

▼OurPhoto公式ページ

【着物宅配レンタル・まとめ】

お宮参りの産着と七五三の着物をネット宅配レンタル。

メリットは
・安い!(産着3,800円〜,七五三4,800円〜)
・サイズや柄が豊富
・保管しなくていい
・ゆとりを持って家に届く

デメリットは
・着付けを自分でしなければならない

私は、今回着物宅配レンタルを利用して満足でした。

着物の種類もオーソドックスなものだけでなく、個性的なものやレトロっぽいものなど色々ありますので、気に入るものがあるかどうか見てみてくださいね。

▶︎京都 ちりめんや(楽天)HP



七五三の出張写真撮影なら fotowa(フォトワ)

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ