うちの子、天才かもしれん。

幼児教育・2026年中学受験(受検)・育児日記のブログ。小5と4歳の男の子2人の子育てにまつわることを書いてます。

スポンサーリンク

アフィリエイト広告を利用しています

自主休校する子の割合は?コロナで休校中の登校日って必要?

新型コロナウイルスの感染が広がる中、学校再開に疑問を持っている人も多いみたいですが、実際に自主休校(子供を学校に行かせない)人はどれくらいいるのでしょうか?

また、入学式で見たびっくりした光景のことも紹介したいと思います。

f:id:hatehateAsan:20200410222343j:plain

うちの地域は、始業式のあった後に再度休校に決まりました。

ですが、再休校の前に、普通に午前授業を受ける日や、休校中も週に1回の登校日が設けられています。

前回のブログ記事でも書きましたが、私は

「今この時期に学校を再開するのは、おかしい」

と思うので、夫婦で相談してそれらの日に学校に行かせない「自主休校」することにしました。

前回の記事▶︎「自主休校(登校自粛)はあり?本当に学校を再開するの!?」

クラスで自主休校する子の実際の割合

さて問題です。

インターネットなどで見ると「うちは、学校には行かせません」というような意見もちらほら見られますが、実際のところどれぐらいの子が来なかったでしょうか?

(私個人の体験です)

1:クラスの2〜3割(7〜10人位)(夫の予想)

2:クラスの1割程度(3〜4人位)(私の予想)

3:クラスの1割以下

参考までに、うちは47都道府県の中で感染者数はトップ10以内をわりとずっとキープしていて、既に感染者が100人を超えている地域です。

うちがお休みした午前授業の日に、担任の先生に聞いたところ


なんと…


休んでたのは、うちだけでした!

1割以下…というか、一人です。
他のクラスも似たようなもんだそうで…。

「休校への署名運動」や「学校再開反対のたくさんの市民の声が届いた」などのニュースも見たので、学校に行かせないような風潮があるのかと思っていましたが、実際に学校が始まってみれば、この状況でもみんな通っているみたいです。

・本当は行かせたくないけど、学校があるから行かなくちゃいけない

・子供が行きたがっているから、行かせてあげたい

・対策もしていることだし、まあ大丈夫でしょう(楽観的)

・新学期なこともあるし、うちだけ休ませて仲間外れになったりしても嫌だし…

など、色々な意見があるとは思います。

これだけ感染が広がった状態であっても、徒歩圏内で感染者が見つかっても、実際に学校を休ませる人は少数派だったということがわかりました。

地域によったり、ママ友同士で「私たちは休ませよう!」みたいに団結してる人がいたりしたらもっと多いかもしれませんが。

でも先生に「お休みします。」って言っても、変な顔や嫌な顔はされませんでしたよ。

「学校があると言われれば行くのか普通。休むという選択肢がない」と思っている人も多いかもしれません。

入学式でのびっくりした光景【コロナ】

うちは、長男の小学校の入学式に参加することも悩んでいました。

でも、案内を読むと

・時間が30分と短い
・換気をした状態の比較的広い体育館
・座席の間隔をあける
・飛沫防止のため国歌や校歌は伴奏のみ(歌なし)

などと感染防止に努めている様だったので、入学式には参加することにしました。

f:id:hatehateAsan:20200410222328j:plain
(↑フリー素材です。実際はもっと間隔空いてました。)

入学式は、保護者席は一人ずつ席を離して(2mも離れてないけど)子供たちも四人掛けの長椅子の端に一人ずつ触らせて間隔を取らせたりなど学校も努力してくれているようでした。

ですが…

後で教室を見に行くと、机は2人ずつペアでくっついていたし、
入学式の後に下駄箱の前で混雑して、人同士がぎゅうぎゅうにくっついていてソーシャルディスタンス、ゼロ!

一番驚いたのは、

受付をした後に保護者は体育館へ、子供は教室へ行ったのですが、その時に

先生が子供の手をつないで教室に連れて行ったこと。

おそらくアルコール消毒などもしないで、次の子供を迎えに行って手を繋いでいます。

先生か子供の誰かに無症状感染者がいたらアウトでしょう。
先生の手を介して、ウイルスが子供たちに広がる!

だからやはりこの時期に学校に行くのって

「赤信号、みんなで渡れば怖くない」状態だな、と。

学校に子供を集めて、そこで感染防止の努力をするって、赤信号を慎重に渡っているだけ。

子供に、ソーシャルディスタンスなんて保てない。

「3密を避ける」を合言葉に、マスクをしていれば感染しないと思っているように見えました。

コロナ騒動になってから意識して海外のニュースなどにもを見聞きするようにしているのですが

・挨拶の握手やハグは感染防止のためしないように

・外出する場合は、人と一定距離(2mなど国によって定義が変わる)離れること

があたりまえの予防策として言われています。

ですが日本では今まだあまり言われていないし、感染防止に努めている学校の先生が子供の手を握ってしまっているような状態。

会食での感染が広がっているから外食自粛と言っていながら、学校の給食を始めようとしているし…。

休校中の登校日!?

f:id:hatehateAsan:20200410222546j:plain

また、休校中であっても週1回の登校日があって、登校班で集まって登校し、 2時間ほど教室で過ごして帰ってくるようです。

普段の授業と比べると時間も短時間で、人も分散させて少なめだし感染リスクとしては「マシ」だから登校させるって事だと思います。

登校して人が集まっている以上、感染の可能性はあります。
自宅待機していればリスクはほぼゼロなのに。

登校日に宿題のプリントを渡したりするみたいで、宿題があるのは大歓迎ですが、集まったらダメでしょう…。

ちなみにうちは授業日も登校日も学校には行かないと先生に伝えたところ、先生が個別に家のポストに届けてくださるようで、ありがたいです。

…あ、でも、全員それで良くないですか?

休校期間、ひとまず1ヶ月延びたので、家庭学習頑張りたいと思います。
色々、新しい取り組みを始めることにしたので、また紹介しますね!

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ