うちの子、天才かもしれん。

幼児教育・2026年中学受験(受検)・育児日記のブログ。小5と4歳の男の子2人の子育てにまつわることを書いてます。

スポンサーリンク

アフィリエイト広告を利用しています

子供のオンライン英会話をやめることにしました。退会理由とこれから。

今年の6月から、年中の息子が始めていたリップルキッズパーク 」でのオンライン英会話。
約半年間続けてきましたが、休会することに決めました。

オンライン英会話をやめることにした経緯

やめることにした一番の理由は「子供がレッスンを嫌がるようになったから」です。

最初の頃は楽しんでいたのですが、だんだんともうすぐレッスンとわかると「えー、いやだなー」という反応が返ってくるようになりました。

大泣きして嫌がるとか、レッスンが始まっても画面の前に収まらないというようなことはなかったのですが、レッスン中もリピートしたりするのを嫌がっている様子があって、25分授業の最後の方はあくびしていたり。

フリートークで言いたいことを言えないのも嫌なようで、フリートーク短めにしてもらったりしたものの、テキストの時間が長くなると、子供が繰り返しテキストの文章を言ったりするのを嫌がったりして、そこまでの解決策にはならず。

他の先生も試そうとしたけれど「この先生良さそう!」という先生は、もう予約がぎっしりで、私の会員ランクでは予約開始前に全て予約が埋まっている状態。
(リップルは会員歴が長い人が先に予約を取れるシステム)

一回レッスン取れても継続的な依頼はできなさそう…。
子供の性格的にも毎回違う先生というのはストレスになりそうだし…。

と、モヤモヤ、続けようか悩んでいました。

オンライン英会話を始めてから、子供の英語力がメキメキと上がってきているのを実感していたので、親としてはまだ続けて欲しい。

レッスン開始前まで嫌がっていても、レッスンが始まってしまえば、ちゃんと先生の質問にも答えたりゲームを楽しんだりしている時もあったので、しばらく様子見という感じでした。

ですが先日オンラインレッスン中に、本当に子供が「つらい」って感じの表情をしているのを見て、レッスン終了と同時に私も決心して、子供に即相談。

子供も即答で、「そうする」とのことで辞めることに決まりました。

オンライン英会話半年間で成長したこと

やめさせるか、どうしようか親の私が悩んでいる時期があったのは、子供の英語力があがっているのを実感していたから。

どういうところが成長したと感じたかというと…。

オンライン英会話を始める前は、近所の日本人の先生の英語のグループレッスンに通っていて、英単語や英語の歌はいくつか知っていました。

オンライン英会話を始めてすぐの頃に、グループレッスンで「英単語」や「英語の歌」は知っているけれど、質問されてそれに答えると言った「英会話」は全然できていなかったんだなあと実感しました。
授業の英語は知っていても、リアルな使える英語ではないというか…。

ですがここ数ヶ月、オンライン英会話レッスンを続けているうちに、メキメキと英語での会話ができるようになってきました。

例えば、
「What’s this?」と聞かれたら「It’s a ball」、
「Can you see me?」に「Yes, I can」
というように、(ある程度の定型文ではありますが)
ちゃんと文章で答えたりできるようなりました。

かなり前進したと思います。

あとは、日本語のあまりわからない外国人の先生とでも、英語なら話せるといったような「英語を学ぶ意味」も体験を通して実感できたと思います。

これからの子供の英語教育をどうするか?

習い事としての「英語」を考えると、近所の英会話スクールに通うか、オンライン英会話の授業を受けるかといったあたりが大きな選択肢になると思います。

正直オンライン英会話を始めてから、近所の英会話スクールに行くことのメリットをほとんど感じないようになっていました。

近所の英会話スクールに通っても、学校の一斉教育の英語と大して変わらない効果しか見られないんじゃないかという風に思ってきたからです。
(中には画期的なメソッドで、効果をあげられるスクールもあるとは思いますが)

効果を求めるなら、絶対オンライン英会話の方がいいと思う。
でも、子供は今オンライン英会話をちょっと嫌がっている…。

様子見の時に私が考えていたのは、
「オンライン英会話をやめたら、子供の英語教育どうしよう?」です。
代わりになるような方法が見つからないので、辞めるにやめられないな、と。

で、辞めるのを決心した日に私が子供にした提案は

「もう嫌なんだったら、パソコンでフィリピンの先生と英語レッスンするのやめようか?
代わりにこれからはこのテキスト(レッスンで使っていた Let’s go のテキスト)を使ってお母さんと一緒に英語のレッスンをするようにする?」

子供は即答で「うん、そうする」

なので、英語のママ塾、開始することにしました。

英語の語りかけも「Brush your teeth」とかの3語文の域をなかなか出られないし、気をぬくと全然英語で話しかけていないし、英語絵本読み聞かせも気づくと後回しになっているし、1歳の時と同じ内容の英語絵本をまだ読んでいるし
「だらける」
「モチベーションキープが難しい」

というのが自宅での親子英語のデメリットだと思います。

でも、もう習い事の代わりってことで、スケジュールに入れて、カリキュラムを組んで、レッスンってことで親子英語をやっていくことにしました。

オンライン英会話が向く子供は?

うちの子が半年でオンライン英会話を辞めることになったのは、
「英語力が足りなかったから」という部分が大きいと思います。

4歳だと「言っていることがわからない」というのが嫌みたいで、
「なんて言ってるの?」「どういう意味?」とすごく聞いてきます。

逆に2〜3歳くらいまでだと、英語がわからなくてもそのまま受け入れていたと思います。(でもそこまで小さいとオンラインレッスンは難しそう…)

毎回最初にフリートークがあるのですが「幼稚園で今日は何したの?」などと聞かれてももちろん答えられないし、そういうのも嫌がっていたような気がします。

ある程度自分で英文を作れるくらい、英会話レッスンを単純なおしゃべりとして楽しめるくらいの英語力になってから、オンライン英会話レッスンを始められたら、理想的かなと思います。
(ま、そこまで行くのが大変何ですけど…。)

あとは、うちの子の人見知りの性格もあると思います。

毎週同じ先生に頼んで慣れてきているとはいえ、やっぱり「あんまり知らない人」。
そこまで「この先生と話したい!」とまではなっていなかったのかな。

人と話すのが好きな子、初めて聞く言葉でも躊躇なく大きな声でリピートできたりする子なら、英語力がなくても最初からオンライン英会話を楽しめそうです。

リップルキッズパークは休会中も、チケットや振替レッスンを使ったレッスンは受けられるみたいなので、しばらくしてまた子供の英語力が上がったら、再度試してみたいと思います。

休会手続きもすでにしましたが、あっけないくらい簡単でした。
「年末年始だけちょっとお休み」みたいな休会、再開ができる雰囲気。

まだ月の通常レッスンが残っていたので、残りは私が受講して消化。
(家族共有アカウント便利!)

うちの子は半年で休会することにしましたが、確実に英語力はつきました。
興味のある方は、以前の記事でリップルキッズパークについて詳しく書いています。
お子さんがオンライン英会話に合うかどうか、無料体験で試してみてもいいと思いますよ。

▶︎「子供オンライン英会話【リップルキッズパーク】無料体験してみた記事」
▶︎「英語は通学orオンライン?子供の習い事メリットデメリット比較

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ