幼稚園児の子持ち主婦である私が、英語学習アプリ「スタディサプリ ENGLISH 」のTOEIC® L&R TEST対策コース ベーシックプランを受講し始めて1ヶ月以上が経ちました。
(名称が長いので本記事ではTOEIC® L&R TEST対策コースベーシックプランを「TOEICコース」と表現させていただきます)
「スタディサプリENGLISH」のTOEICコースは、TOEICでスコアを上げたい人にお勧めできるアプリだと思ったので詳しく紹介します。
私は昨年の4月からスタディサプリENGLISHの「日常会話コース」を始め、約8ヶ月受講しました。
どのくらい学習したかと言うと、レベル5を100レッスン、レベル6を100レッスン学習したあたりで TOEICコースを開始しています。
(1レッスン15分〜20分程学習)
日常会話コースについて、詳しくは以前の記事で紹介しています。
関連記事:▶︎「スタディサプリENGLISH 日常会話コースを1ヶ月体験した効果」
今回なぜTOEICコースに変更したかというと、日常会話コースで勉強しているうちに自分の英語力が伸びてきているような気がして、どうせならTOEICテストで高スコアをとってみたいと思ったからです。
(ひとまず850点目標で、最終目標は900点)
TOEICコース(スタディサプリENGLISH)受講開始
私は既にスタディサプリ ENGLISH「日常会話コース」の会員だったので管理画面からTOEICコースに申し込みました。
新しいコースに申し込んだので、最初の1週間は無料お試し期間になります。
マイページの画面で講座が一気に増えましたが「パーフェクト講義」の最初に「初級者向け学習法」「中級者向け学習法」の動画があったので、それでTOEICコースの学習の仕方がわかりました。
英語学習本などで「本書の使い方」 として巻頭に載っている部分が動画で収録されている感じです。
どうやら基本は、単語帳とパーフェクト講義を同時進行でしていき、最後に実戦問題集をするといいみたいです。
正解したところの動画はみなくてOK、間違ったところを重点的に勉強していくみたいです。
かなりの量の講座と実戦問題が用意されているので、短期間で、あるものすべてをこなそうと思うと大変だと思います。
自分の苦手なところを重点的にしたりなど受験日に合わせた勉強スケジュールのカスタマイズは必要だと思いました。
私は今は一日30分を目標に学習しています。
スタディサプリENGLISHでTOEIC模試をしてみた
スタディサプリENGLISHのTOEICコースで勉強を始める時に、自分の開始時の実力を測るため、模試を受けてみようと思いました。
現在、TOEICコースで、TOEIC受験の模試として一続きになって採点までしてくれるようなページは(おそらく)ありません。(作って欲しい!)
実戦問題集は順番に進めていくと、ディクテーションや講義などが入ってくるので、実戦問題集のTOEIC模擬問題の部分だけを順番に解いていき、正答数(間違い数)をメモに残して1問5点換算で計算する事で、模試の代わりにしました。
(こうすると実際の990点ではなく、1000点満点になってしまうのですが、模試ってことでそのままです)
計算してみたところ、開始時点で875点でした。
(私が最後に受験したTOEICは785点)
スタディサプリENGLISHの「日常会話コース」で8ヶ月勉強してきたので、それで私の英語力が少し上がっているのかなとも思います。
ですが私はこの模試を3日くらいにわけて解きました。
(それでもすごく疲れました。集中力が続きません。)
回答時間の目安もプログレスバーで表示されるのですが、特に読解問題など目安時間をかなり過ぎてからやっと回答したものもたくさんあり、TOEICテストだったら時間切れになって後の方はほとんど解けていなかっただろうと思います。
ですので本当はあと50点くらいは低い点数が私の実力でしょうね。
スタディサプリENGLISH TOEICコースの特徴
単語帳 TEPPAN英単語
TOEICによく出る英単語1500語が収録されています。
単語の文字と音声が同時に表示されて、4択で正しいものを3秒以内に選んで行く単語帳です。
パッと見てすぐに答えられるように「3秒以内に答える」というのが素晴らしい。
どんどんと次の問題が出てくるので1問3秒以下で20問単語テストをしたところで、1分以内です。短時間でたくさんの単語に触れることができます。
一番最初にTOEICコース専属の関講師による「単語の覚え方」の動画を見ました。
関先生が言うには「1日100単語を6日間毎日すれば、1週間で100単語覚えられる」のだとか。
1か月で300単語覚えるのを5か月すると1500単語覚えられる、という理論でした。
最初は「そんなに覚えられない」と思ったのですが、実際にTEPPAN単語のアプリで繰り返し学習していくとちゃんと1週間で100単語くらいは軽く覚えられました!
TEPPAN英単語でどんどん出てくる問題をこなして行くと、100問は5分くらいで終わるからこそ、できることだと思いました。
最初860点目標の単語テストをしたら正答率50%くらいで自分の実力の低さに驚いたんですが、1週間くらいでほぼ100%に持っていくことができました。
特に素晴らしいのが復習トレーニングがついているところ。
不正解だった問題、正解はしたけど迷った問題に自分でチェックマークをつけられて後で自分の苦手な単語だけを重点的に復習トレーニングすることができます。
TOEICコースの受講の前に、TOEIC向けの市販の本(単語と例文が載っていてCDもついているもの)を購入して少し勉強していたのですが、その単語がアプリに出てきた時に
「あーこの単語見たことある。本で出てきた。でも意味が分からない」
というのが結構あったんです。
それがアプリのクイズ形式になるとやっぱり覚えやすいし、正解するとチャラーン!と気持ちの良い効果音もつくし、楽しく学習できました。
関正生講師の動画
スタディサプリENGLISH TOEICコースの目玉、関講師の動画がとてもいいです。
日常会話コースでもレベルごとに専属の講師がついていて、その先生が解説する動画もついていますが、やっぱり関講師の授業はカリスマ性があってグイグイ動画に惹きつけられます。
関講師の動画は面白いし、わかりやすいし、テンポがいいし、男前です。(え?)
主婦の皆さーん!もう一度言います!
関講師は男前ですよー!
関講師の自信あふれる授業動画をたくさん見ているうちに、はまってきました。
男前な関講師が、動画でTOEICについて解説してくれるってのがいいんです、TOEICコースは。
(こんな塾講師がいたらバレンタインデーに女子生徒に山ほどチョコレートもらっちゃうんだろうなー。)
関講師の授業はスピーディなので、板書するときもスピーディー。
6画の米を4画で書いたり、
inのiの点とnを続けて書いたり、
普通の線を引く速さで破線を引くチョーク使いとか、
キャー!今の何!?みたいになります(はい、TOEIC関係ないです)
あとTOEICの世界を表現する言い方も面白い。
「仕事のできる人というのは、変更前と変更後をちゃんと言ってくれます。
TOEICの世界では丁寧な仕事をできる人が多いですから、ちゃんと変更前をーーと言ってくれます」みたいな。
いや、本当に英語の解説が上手でわかりやすいんですよ、関講師は。
スタディサプリENGLISHの公式の動画があったので、貼っておきますね。
【スタディサプリENGLISH】関正生先生のTOEIC講義 完了形の概念編
パーフェクト講義
学習のメインになる、パーフェクト講義についても紹介。
TOEICの例題を最初に解いて、その一つの例題に題して、講義動画、単語、ディクテーション、シャドーイング、スクリプト確認などトレーニングをしていきます。
パートごとに分かれていて、かなりの数のレッスンが用意されています。
間にちょこちょこ関講師の解説動画が入ります。潤いです。
TOEICコース or 日常会話コースどちらがいい?
日常会話コースは月額980円(税抜)
TOEIC® L&R TEST対策コースベーシックプランは月額2,980円(税抜)
と値段に結構違いがあります。
TOEIC受験の予定がないなら日常会話コースで十分英語の勉強は出来ると思います。
日常会話コースのほうが声を出す部分が多くて、スピーキング力が上がる内容になっていると思います。
「アプリで英語学習をしたことがないし、アプリでの英語学習自体が続くのが不安」という人はまずは日常会話コースで始めてみるといいと思います。
ストーリーがドラマ仕立てになっているのでストーリーに入って行きやすくて、楽しく勉強できると思います。
日常会話コースについて詳しくは、こちらの記事で紹介しています。
▶︎「スタディサプリENGLISH 日常会話コースを1ヶ月体験した効果」
仕事などでTOEIC高得点を取る必要があるのなら、TOEICコースにした方が最短の時間や努力でスコアアップを図ることができると思います。
単語もTOEICテストに準じた単語を覚えることができるし、テストの解き方といった部分も動画などで教えてもらえるので。
関講師の動画が見たい人はTOEICコースですよ、もちろん!
(TOEICコースでも日常会話コースの内容も勉強できます)
どちらのコースも7日間のお試し期間が付いていますので、興味のある方は試してみてくださいね。
(※無料期間は申込日を1日目とします)
▼公式ページはこちら▼