うちの子、天才かもしれん。

幼児教育・2026年中学受験(受検)・育児日記のブログ。小4と3歳の男の子2人の子育てにまつわることを書いてます。

スポンサーリンク

アフィリエイト広告を利用しています

そろタッチ【11ヶ月目】U3→U4。教室体験へ!進捗状況小2

小2の長男が、暗算学習アプリ「そろタッチ」で暗算トレーニングをしています。

ネット生での受講開始から11ヶ月目の進捗状況をご報告します。

(そろタッチについては以前の記事で詳しく紹介しています。)

www.tensai-banzai.com

<11ヶ月目:2021年3月>

ステージ U3→U4
クリア面数/日 約 1.4面/日 
平均学習時間/日 約 11分/日

728÷56の問題

・7284+9531=

・36×77=

・728÷56=

といった問題に取り組んでいます。

かなり難しく1日1ミッション進めるので精一杯になってきました。

クリア面数、学習時間ともに減っています。

そろタッチ教室の体験に参加

今月の一番イベントは、初めて教室の無料体験レッスンに参加したことです。

今までずっと家の中で自分だけで取り組んできたので、同い年位の子たちが実際にそろタッチを使って学習しているところに参加できたのは良い刺激になったかもしれません。

体験に行ったときの様子はこちらに詳しく載せています。

www.tensai-banzai.com

Uステージ進度はゆっくりに

U4のミッション画面

基本1日1ミッションになったので進むスピードはゆっくりになりました。

最近はミッション調整で戻して、復習することが増えました。

いちどU4の星3まで進んだものの難しくてつまずき、もう一度U4の最初から取り組みました。

そろタッチカリキュラム表:現在U4
そろタッチカリキュラム表:現在U4

問題が難しくて子供が行き詰まっている場合、星3つ分ぐらい戻すと子供も「簡単になった」と感じるようでスムーズに進みます。

今後も、つまずいているようだったら「星3つ分ぐらい戻す」で対応しようと思います。

2ケタ×2ケタの掛け算や、3桁5口の足し引き算もかなり難しいようです。

U4に入って4桁2口の足し算なども少し出てくるようになってきました。

80×56をボードなしで暗算
80×56をボードなしで暗算

ごほうび制度の導入

そろタッチ教室に体験に行って「楽しかったし、バッチが欲しいから通いたい」と子供が言っていたのですが、費用面と教室が遠いこともあって、一旦教室生として通うのは見送ることにしました。

ですがステージクリアをした時のご褒美があるとやる気が出るみたいで、ご褒美としてゲームセンターのゲーム1回の制度を導入することにしました。

Uステージをネット生で続けるのは以前にも増して厳しいです。

不正解だったときに子供が怒って私に八つ当たりしてきたり「嫌だ〜。辞めたい〜!」と言っている姿を見ると「もうそろそろやめてもいいのかなぁ」なんて少し気持ちが揺らいだりもしています。

ですが、開始から一年も経たないうちにこれだけ暗算能力が伸びたのは本当にそろタッチのおかげですし、ゆっくりでも続けていればもっとできるようになるだろうとも思うので是非子どもには頑張ってほしいです。

嫌々ながらもあと半年ぐらい続けたらもう1段階上の暗算能力、イメージ能力も身につけられるんだろうなぁ。

またそろタッチの進捗状況も、引き続きブログに載せていきます。

▼今までとこれからのそろタッチの進捗はこちら▼

www.tensai-banzai.com

▶︎「【続き】そろタッチ12ヶ月目」

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ