うちの子、天才かもしれん。

幼児教育・2026年中学受験(受検)・育児日記のブログ。小5と4歳の男の子2人の子育てにまつわることを書いてます。

スポンサーリンク

アフィリエイト広告を利用しています

そろタッチ【14ヶ月目】U5を2周目:進捗状況小2

小2の長男が、暗算学習アプリ「そろタッチ」で暗算トレーニングをしています。

ネット生での受講開始から14ヶ月目の進捗状況をご報告します。

(そろタッチについては以前の記事で詳しく紹介しています。)

www.tensai-banzai.com

<14ヶ月目:2021年6月>

ステージ U5(2周目)
クリア面数/日 約 0.9面/日 
平均学習時間/日 約 7.6分/日

U5の2周目はスムーズ

そろタッチU5

U5を一度クリアしましたが、ちょこちょこ銀メダルも出ていて復習した方が良さそうだったのでU5をもう1回最初から取り組んでいます。

2周目のU5はとてもスムーズで、平均2問程度間違えるくらいでほぼ毎回金メダル。
正答率が上がって正確な計算が安定してきてきました。

もうすぐ2回目のU5をクリアできそうです。

今月は復習メインで出題される問題と子供の能力があっていたのでちょうど良く、子供が癇癪を起こすこともほとんどなくスムーズに学習することができました。
穏やかな1ヶ月でした。

本当、U4は大変だったけど、ひとやま超えた感じがします。

さすがにまたU5の復習は必要なさそうなので、もうすぐU6を開始するでしょう。

U5は、U4の復習が多いみたいで大丈夫だったのですが、U6に入ると掛け算の桁数が増え、また一段と難しくなるようです。

そうなったらまた子供が怒るだろうと思うとちょっと怖いです。

復習してU5の内容を固めたので、次は大丈夫かな…?

ゆっくりとですが着実に暗算力が伸びて定着してきているのを感じます。

計算力がテストにいきる

6月に「全国統一小学生テスト」というテストを受けました。

算数のテストは時間制限がかなり厳しいものだったのですが、うちの子は最後の方まで問題にとりかかれていました。

計算を暗算ですばやくできるからこそ、最後の思考力系の問題に使う時間があったのだと思います。

うん、そろタッチやっててよかったな。

このテストをきっかけに考えたこと(計算力か?思考力か?の問題について)は▼この記事に書いています。

www.tensai-banzai.com

小学校のテストは時間はゆったりとられているので特に「計算が早くてよかった!」と感じる機会は少ないかと思いますが、 こういった全国規模のなかなか難しいテストで計算力を活かせることができたのはいい機会だったと思います。

算数のうち計算はそろタッチをしているから得意だろうと思っていましたが、思考力系も割と大丈夫なようで安心しました。

www.tensai-banzai.com

またそろタッチの進捗状況も、引き続きブログに載せていきます。

▼今までとこれからのそろタッチの進捗はこちら▼

www.tensai-banzai.com

▶︎「【続き】そろタッチ15ヶ月目」

【関連記事】

www.tensai-banzai.com

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ