うちの子、天才かもしれん。

幼児教育・2026年中学受験(受検)・育児日記のブログ。小4と3歳の男の子2人の子育てにまつわることを書いてます。

スポンサーリンク

アフィリエイト広告を利用しています

パート面接で「子供が熱や病気の時どうするの」と聞かれた体験談

数ヶ月前からパートで働き始めています。

以前雇われて働いていたのは子供が生まれる前のことなので、子持ち主婦というポジションで仕事を探すのは初めてでした。

・10年近くブランクあり
・小さい子供あり(小学生と2歳)
・パート勤務のみ希望(子供が小さいので長時間勤務はしたくない)

というあまりよろしくない条件のもとパートを探し、面接に行くことに。

パート面接

で、面接の時に聞かれるかなぁ、と思っていたあの質問がされましたよ!

「お子さん、小さいみたいですけど、熱が出たりとか、病気の時はどうされるんですか?」

ってね!

「きたーーーーーーー!

子持ち女性にのみかけられる、面接で聞いていいのかギリギリの質問、きたーーーーーーー!」

って感じでしたね、心の中では。

たとえ子持ちであっても男性であれば聞かれないであろう、この質問来ました!

最強の切り札「近所に住む実母」

以前は私は、実家から遠い所に住んでいました。

周りのママ友はちょっとした理由(上の子の参観など)で、親に下の子を見てもらったりと、結構、親の助けを得ながら子育てをしている人がほとんどで、いいなーって思ってました。

私は、夫が出張などで家を空けていたら「本当に一人でどうにかしないといけない!」というプレッシャーも結構ありましたし。

(熱出してる子供を抱えながら夫を海外出張に見送ったこともあります。)

パートに出るという考えも「子供に病気など何かあったら対応できるのは自分しかいない」というプレッシャーもあって、なかなか持ちにくかったです。

ですが、引っ越しをした今の私には最強の切り札がありました。


それは、「近所にすむ、実家の母!」


近所に住む実母って最強ですよね?

子育て世帯にとって最強の助け!

会社にとって一番都合のいい返答をした私は、(それだけが理由ではないはずですが)めでたくこの会社で働くことになりました。

この質問は男性面接官の方に聞かれて、 内心「う…」と思ったものの、その時、もう一人の男性面接官の方が

「うちは、 お子さんがいる女性も多く働いていますし、急なお休みでもフォローします」

というようなコメントもあり、そこまで嫌な気持ちにはなりませんでした。

履歴書に子供がいることを書く

履歴書を書く主婦

私が履歴書を書くときには、保育園のことを書いて、小さい子供がいるのをわかるようにしていました。

いうのも、履歴書に子供の存在を書かない状態で提出することも可能でしたが、会社によっては小さい子どものいる女性は避けたいと思っているところも絶対にあるだろうから。

誰かが休んだら必ず他の誰かが急に出勤しないといけないとか、接客の要素が強かったり、規模が小さい会社ほど、迷惑のかかる度は大きくなる可能性が高い。

目標は書類審査に通ることではなくて、会社側も、働く側も納得してその会社で働くことなので、 最初に履歴書に子供がいることを書いておけば、もしも会社側が小さい子供がいる人は嫌なのであれば書類の時点で落としてくれるはずだからです。

わざわざ時間の都合をつけて面接まで行ったのに小さい子供がいることがわかった時点で落とされるなんてことになったらお互いの時間がもったいないので。

実際に子供が熱を出した時の反応

一人目の子供の時は幼稚園に入るまで専業主婦で家で育てていたのですが、年にほんの数回しか風邪も引かなかったですし、二人目も保育園に行き始めるまでは年に数回しか病気しませんでした。

ですが、二人目が保育園に通い始めてからはもう本当にしょっちゅう風邪をひいていてびっくりしています。

クラスで風邪や熱が流行りだしたら、もうほぼ100%うつります。

まだ働きだして数ヶ月ですが、もう数回、保育園を休んだ下の子を実家の母に見てもらってパートに行く日がありました。(本当にありがたいです。)

先日、勤務中に保育園から子供が熱を出したと連絡があり、急に迎えに行かないといけなくなりました。

もうすぐ終わる時間だったので、母に頼まず自分で迎えに行こうと思って初めて就業時間中に、子供が熱を出したので早めに帰りたい旨を申し出ました。

ちなみに、 「お子さん、小さいみたいですけど、熱が出たりとか病気の時はどうされるんですか?」 の質問をした男性面接官の方が私の上司にあたるので、聞いたところ、

「もちろんいいですよ!すぐに迎えにいってあげて。」

といった調子で、全く嫌な顔なんてひとつもされずに、早めに帰ることができました。

その次に出勤した時も「お子さん、大丈夫だった?」って心配している感じで声かけてもらったので、嫌な雰囲気ではなかったです。
(「コロナとかじゃないよね?」の確認要素もあるでしょうが)

なので、「子供が熱の時どうするの?」の質問って、人によったらすごく嫌な質問に聞こえるかもしれないですし、その面接官の言い方にもよると思うんですが、「必ずしも嫌な質問でもないのかな〜」というのが実際にその質問をされた上で働き出した私の感想です。

子供が小さいことは履歴書の時点で伝えてあるので、 その上で面接に呼ばれているのであれば会社も了承済みのはず。

ママ友に「パートしてて、子供が熱の時どうするの〜?」って興味とか心配とかで聞かれることあると思うんですが、それくらいの気持ちで受け答えしててもいいのかもしれないなぁと思います。

どちらかというと、今回の質問もそれに近かったのかも。

例えば私に協力者がいなくて、「全て私が対応することになります」って状況でそれを正直に伝えていたら、もしかしたら面接に落ちていた可能性もありますし、わからないですけどね。

子持ち女性が働くということ

パートについて考える女性

初めて子供がいる状況で仕事を探したのですが、20代独身だった時の職探しとはまたちょっと違ったところががありました。

・子供の行事などで休みやすい職場がいい
・子供を早く迎えに行けるように早めに帰りたい
・自宅と勤務先だけでなく保育園の距離も考慮して通勤時間を考えないといけない


など、自分自身というよりも家族のことで制限がかかっていて職探しの幅も狭まっていました。

通勤時間のことを考えると在宅で働けるのはすごいメリットだなと思います。

今はテレワークとかも普及してきていますし、 「オンラインアシスタント」のお仕事もあるようです。


PC操作、経理や事務、翻訳作業など、今までの経験をいかして働けるのは魅力ですね。

どうしても子供や家族のことを考えると仕事内容よりも「近所で、子供が急病の時にも休める職場」を優先して職業選択の幅が狭まってしまいますから。

仕事受注までサポートしてくれるママ専用のウェブデザイン講座も、オンラインで受講できるものがあるようです。
スキルを身につけて在宅でフリーランスで働きたいな〜なんて方にはいいかも。



ママ専用webデザインスクールの無料説明会申込

仕事(パート)の面接での「子供が熱や病気の時どうするの」の質問をされた後、採用された私の体験談でした。

実際に働いてみると、お子さんがいる女性も多く働いていて子供のことで急に早退することになっても嫌な顔されずに働くことができています。(まだ1回ですが…)

でもまぁ、「どうするの?」って聞かれても自分や夫が早退したり休みをとったりしますよねぇ。
子供がいない人だって、その人自身が体調不良で急に早退したり休みとることもあるでしょうし…。

聞かなくてもいい質問だと思いますが 、聞くんだったら男性が面接に来た時も聞いてくださいよねって思います。

www.tensai-banzai.com

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ