うちの子、天才かもしれん。

幼児教育・2026年中学受験(受検)・育児日記のブログ。小5と4歳の男の子2人の子育てにまつわることを書いてます。

スポンサーリンク

アフィリエイト広告を利用しています

2024-01-01から1年間の記事一覧

東大寺学園の文化祭:菁々祭 2024年レポート

2024年9月7日(土)〜8日(日)に開催された東大寺学園中学・高校の文化祭である菁々祭(せいせいさい)に行ってきました。 6年前の2018年に初めて行ったことがあり、その時に書いた記事が毎年開催時期になるとアクセスがあるようなのですが、6年の月日が流…

塾なし中学受験:小5の夏休みの過ごし方

我が家の長男は通塾なしで中学受験を予定しています。 小学5年生の夏休みを終えて、どんなふうに夏休みを過ごしていたのか振り返りたいと思います。 ちなみにこの記事はこんな風に過ごせばいいよとかのアドバイスやおすすめではなくて、こんな風に過ごしてい…

本「透明なルール」の感想:同調圧力とかギフテッドとか

佐藤いつ子さんの「透明なルール」というティーン向けの本を読みました。 この本に出てくるキーワードは「ブラック校則」「同調圧力」「ギフテッド」「HSC」 佐藤いつ子さんの以前の著書「駅伝ランナー」は50以上の全国中学校入試や学参問題に採用されたそう…

予習シリーズ5年上巻終了・ふりかえり

家庭学習のみで中学受験勉強をしている小5の息子。 予習シリーズ5年上巻の学習を終えましたので、この半年間を振り返ってみたいと思います。 全体を通しての感想 4年の予習シリーズに比べて、5年上巻は一気に学習の難易度が上がったと感じました。 特に理科…

「まんが アフリカ少年が日本で育った結果」の感想

「まんが アフリカ少年が日本で育った結果」という本を最近読んで面白かったので、感想を書きたいと思います。 著者の星野ルネさんは 4歳直前で来日したアフリカの男性。 本人がイラストを書いて、自分の生い立ちをもとにしたエピソードを紹介しています。 (…

予習シリーズ5年上 家庭学習開始1ヶ月

中学受験塾には通わず、予習シリーズを使った家庭学習で中学受験を目指している我が家。 予習シリーズ5年上を購入し、学習も1ヶ月分くらいは終了しました。 一般的に、4年生の2月から新5年生が始まります。 今そのタイミングで、5年の予習シリーズの学習を始…

通塾なしで中学受験する理由:メリットを考える

うちの長男は、中学受験を2026年にする予定でいます。 中学受験をするのであれば小4ぐらいから通塾を開始するのが一般的だと思いますが、我が家は通塾をせずに家庭学習で進めています。 最後まで通塾しないかどうかはまだわかりませんが、現時点で通塾をせず…

中学受験:学習予定表に使えるスタンプ

我が家では予習シリーズで中学受験の学習をしているのですが、学習予定のノートに使うための科目やドリル名のハンコを作りましたので紹介します。 一体何人に需要があるのかわからない記事ですが、きっと好きな方は好きだと思うので、そんなニッチなお方のた…

4年予シリ終了:我が家の進め方

約1年前から開始していた小学4年の予習シリーズでの学習、上下巻ともに終了しました。 通塾なしでも無事、1年分の内容を学習することができました。 私も普段インターネットなどで家庭学習されている方の情報を読んで参考にさせてもらっているので、私も同じ…

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ