うちの子、天才かもしれん。

幼児教育・2026年中学受験(受検)・育児日記のブログ。小4と3歳の男の子2人の子育てにまつわることを書いてます。

スポンサーリンク

アフィリエイト広告を利用しています

2018-01-01から1年間の記事一覧

絶対音感を子供につけさせるトレーニング:参考本と体験談

絶対音感を身につけるには、どうやら7歳辺りが臨界期のようですね。 「絶対音感を身につけるなら小さいうちしかない!」と我が家でも、子供が2歳の頃から自宅で絶対音感を身につけるトレーニングを始めました。 子供に絶対音感を身につけさせたい方の参考に…

スタディサプリENGLISHを主婦が1ヶ月体験した効果:口コミ評判

いつもは子供の学習教材についてブログで紹介していますが、今回は幼稚園児の子持ち主婦である私が、使用している英語教材「スタディサプリENGLISH(イングリッシュ)」を紹介したいと思います。 「子供には英語を話せるようになってほしい」と思っている親…

【絵本】父の日におすすめ。お父さんが出てくる絵本3選

お母さんが登場する絵本は数え切れないくらいたくさんありますが、 お父さんが活躍する絵本はそんなに多くないですよね。 数多くない(笑)お父さんが出てくる絵本の中から、読み聞かせにおすすめの絵本3冊を紹介したいと思います。 私の息子も、好きな絵本た…

【ベビーサイン】おすすめ参考本3選:教室に通わなくても独学で習得できる

息子が赤ちゃんの頃、120以上のベビーサインを習得して、手で会話してくれていました。 私は、ベビーサイン教室には通わずに、本などを参考にして息子にベビーサインを教えてました。 近くにベビーサインの教室がなくて諦めている方、 ベビーサイン教室はあ…

新はじめてなぞぺー、終了。最近のプリント学習状況:ポピー、七田式など

今回は、4歳(年中)の息子のプリント学習の状況についてです。 数ヶ月前、ポピーの保護者向け情報誌に掲載されて図書券をいただきました。(くわしい記事はこちら) 普段はいつもネット通販で本を購入しているのですが珍しく本屋に足を運びました。 「新は…

【PR】RISU算数(リス)を小1が体験してみた口コミ・評判をブログで紹介

「RISU算数」という算数に特化したタブレット学習サービスをご存知でしょうか? AERA Kidsなどでも紹介されていて、聞いた事がある方もいるかもしれませんね。 学年にとらわれず、お子様の進度にあわせてどんどん先取り学習していけて、 東大生らを中心とし…

ももたろう絵本比較。おすすめはぐうたら桃太郎!

色々な出版社から桃太郎の絵本が出ています。 その中でも私があまり有名ではないけれど一番おすすめしたい桃太郎の絵本をご紹介します。 一番有名な桃太郎は福音館書店から出ている「ももたろう」だと思います。 真面目で勤勉で優しい、いわば優等生の桃太郎…

七田式プリントでの百玉そろばんの効果的な使い方・教え方(足し算・引き算)

今回は、簡単な足し算・引き算に取り組む際の、百玉そろばんの使い方や教え方を紹介したいと思います。 息子は2歳4ヶ月から七田式プリントAに、4歳の今は七田式プリントBに取り組んでいます。 七田式プリントを2年使った体験談はこちら 七田式プリントBにな…

子供へのひらがなの教え方:かるた・あいうえお表のおすすめ

先日、4歳の息子が、急に一人で絵本を読みはじめました。 子供が絵本を一人で音読を始めるまでの道のり(子供へのひらがなの教え方)を振り返ってみたいと思います。 かるたで遊ぶ 息子が一番ひらがなを覚えたのが、かるただったと思います。 うちは、「わに…

子どもがピアノを習い始める前に自宅でできること【参考本紹介】

今回はピアノ教室などでピアノやリトミックを習い始める前に、リズム、音感習得、音符学習など自宅で取り組めることを紹介したいと思います。 うちは子供が2歳の時にピアノ教室のリトミッククラスの体験に行ったのですが、子供の場所見知りと人見知りが激し…

幼稚園のクラス替え。仲良しの子とやっぱり離れてしまいました。

4月から息子が年中クラスに進級し、クラス替えがありました。 1学年に2クラス。 仲良しの子とわざと一緒にするか離すかのどちらか。 息子は、近所に住む仲良しの女の子のお友達がいるのですが、やっぱり、クラス替えで別のクラスになっていました。 年少のク…

京都市市民防災センターで消防士体験!男の子のママ必見。子供とお出かけ口コミ情報

先日、4歳の息子と一緒に「京都市市民防災センター」に遊び、学びに行ってきました。 キッザニアみたいに消防士体験などができて、入場料も体験料も無料です。 日曜日の午後でも、すごく空いていました。 (うちはキッザニアにまだ行ったことがないのですが…

子供の筆圧を強くする方法【文房具紹介も】

息子が、クレヨンでらくがきを始めた頃は、すごく筆圧が弱かったです。 紙をなでるような、うす〜い線を書いていました。 ですが、気がつけば4歳前半の今、かなり力強く線を引けるようになってきました。 ぬりえもすごく丁寧にぬれるようになりました。 私が…

「幼稚園には行かなくてもいい」落合陽一氏の意見について考える

討論番組で発言をする落合陽一氏の動画を見る機会がありました。 その様子を見て、どのような教育を受けたら、このような思考力を持った大人になるんだろうと興味を持ちました。 落合陽一氏の「日本再興戦略」という本に「幼稚園には行かなくてもいい」とい…

ピアノオンラインレッスンをカフェトークで半年受講をした体験談:口コミ&評判

息子はピアノのオンラインレッスンを、3歳半過ぎから半年以上「カフェトーク」というサイトを通じて、受講しています。 実際に半年以上受講してみて気づいたメリットやデメリットなど詳しく紹介していこうと思います。 英会話のオンラインレッスンはかなり浸…

英語のしかけ絵本おすすめ3選【幼児向け】

今回は英語のしかけ本を紹介します。 今まで英語の絵本の読み聞かせをしてこなかった家庭だと、英語で読み聞かせを始めようと思っても、子供が躊躇してしまうかもしれませんね。 でも、しかけ絵本であれば子供もきっと楽しんでくれると思います。 Where's Sp…

本「12歳までの読み聞かせが子どもの『地頭』をつくる!」の感想

ランディー由紀子さんの「12歳までの読み聞かせが子どもの『地頭』をつくる!」という本を読みました。 感想や、読みながら思い出したことなど書いていこうと思います。 12歳までの読み聞かせが子どもの「地頭」をつくる!posted with ヨメレバランディー 由…

おりがみ「はじめてのきりえあそび」で遊んでみました

トーヨーの「はじめてのきりえあそび」というセットで年少の息子が遊びましたので、紹介します。 トーヨーといえば折り紙で有名な会社です。 最近、お店でこの柄のマスキングテープを見つけて、レトロでかわいくて、買おうかじーっと見つめてしまいました。 …

【食育】子供とつくし採り→料理:つくしの季節がやってきた!

一気に春めいてきましたね。梅の花も咲き始めました。 梅の花が咲く頃、つくしも顔を出してきます。 先日、子供と一緒に、近所でつくしを採ってきました。 子供と一緒につくしを採るのも今年で3年目。 子供って石とかどんぐり拾うの好きですよね。 つくしを…

【保存版】百玉そろばん比較のポイント:おすすめは?使い方のわかる本も紹介。

くもん、トモエ、学研、七田… 色々なメーカーから百玉そろばんが出ていますね。 百玉そろばんを購入する際に、何を比較して選んだらいいのかをご紹介したいと思います。 我が家では最近、年少の息子が、プリント学習で簡単な足し算や数字の分解をするように…

「1日10分でえがじょうずにかけるほん」で息子の絵に変化が…!口コミレビュー

「1日10分でえがじょうずにかけるほん」を4歳2ヶ月の息子が試してみたところ、描く絵に変化が見られましたので、使ってみた感想など書いてみたいと思います。 発行から10周年、シリーズ100万部突破の書き込み式のおえかきの本「1日10分でえがじょうずにかけ…

「テレビ全く見ない子より、1時間見る子が学力が高い」って本当?

「平日のテレビ視聴時間が1時間未満の子供のほうが、全く見ない子供より成績が良い」という説はご存知ですか? ちなみにうちは「テレビなし育児の影響」 の記事でも紹介したように、テレビを見せない方が子供にとって良いと思い、4歳までテレビを一切見せず…

1500日ぶりに母親業を一時休業した話

今4歳の息子は生まれてから1日も欠かさず、夜は私と寝ていました。 ずっとお母さんと一緒に寝てきたので、お父さんが寝かしつけをしようと思っても、本人の強い意志で拒否をされ、今までできませんでした。 4歳になる前から 「4歳になったら、お母さんなしで…

おすすめ!英語を楽しくボードゲームで覚える方法

今回は、海外のボードゲームで遊びながら、楽しく英語を覚える方法をご紹介します。 【ショッピングリスト】買い物ゲーム 「ショッピングリスト(Shopping List)」はイギリスのオーチャードトーイ社 (ORCHARD TOYS) から発売されているボードゲームです。 シ…

幼稚園入園前におすすめの絵本3選

もうすぐ入園、進級のシーズンですね。 息子は1年前の春に幼稚園に入園しました。 それまでほぼ毎日お母さんと一緒だった息子。 甘えたがりで、いつも外出先でもお母さんにぴったりくっついている子供でした。 入園して初めてお母さんと別々の場所で過ごすこ…

藤井聡太六段に続け!3歳からの子ども将棋:おすすめの教え方

中学生将棋棋士・藤井聡太五段が、史上最年少となる優勝を果たし、六段に昇段したニュース、ご覧になりましたか?すごいですよね! 藤井聡太さんは5歳のときから、くもん出版のスタディ将棋を使って、将棋をおぼえていったようですが、幼児の将棋導入用に、…

【解決済!】ピアノの練習を嫌がる子供をその気にさせる方法

息子は約半年前、3歳半くらいからピアノを習い始めています。 1日5分でも10分でもいいから、ピアノの練習をした方がいいと思っているのですが、子供が嫌がって練習できないことが多くて困っていました。 嫌がっていることを無理やりさせることはできないので…

幼児ポピーの保護者用情報誌に掲載されました!

幼児ポピーには「ほほえみお母さん&お父さん」というおうちの方向けの情報誌が毎月ついています。 「ほほえみお母さん&お父さん」2018年1月号に私が送った子育てエピソードのお便りがマンガになって掲載されていました。 お友達との幼稚園の帰り道に、白線の…

幼児ポピー「ポピっこ」年中あかどりを1年使った効果:口コミレビュー

息子が年少の4月から幼児ポピー(年中用あかどり)を使っています。 約1年実際に幼児ポピーを使ってみてわかってきたメリットやデメリットなどを紹介しようと思います。 幼児ポピー「ポピっこ」あかどり(年中コース)※教材の内容・デザインは変更になる場合…

七田式プリントを実際に2年使った効果:口コミレビュー

約2年七田式プリントを実際に使ってきて効果はどうだったのか? メリット・デメリットについて紹介します。また、幼児期に七田式プリントで学習した息子が小学生になってから感じた効果も最後に載せています。 息子は2歳4ヶ月から七田式プリントAを始めまし…

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ